「○○キルミー」の版間の差分
({{DEFAULTSORT}}を適用) |
(リンク テスト) |
||
14行目: | 14行目: | ||
後に、フォローしているユーザーの投稿数が686の倍数に達するとお知らせしてくれるキルミーベイベーbot[https://social.vivaldi.net/@killmebaby]が作成された。 | 後に、フォローしているユーザーの投稿数が686の倍数に達するとお知らせしてくれるキルミーベイベーbot[https://social.vivaldi.net/@killmebaby]が作成された。 | ||
その為、botのお知らせがある度に[https://wiki.vivadon.mooo.com/Mastodon#ローカルタイムライン LTL]上で「○○キルミーおめでとう!」「nice ○○キルミー」といったようなお祝いのトゥートが流れることがある。これらの投稿を行っているのは必ずしもキルミストではなく、アニメ未視聴者を含め誰が行ってもよい。 | |||
==出典== | ==出典== |
2023年4月20日 (木) 14:57時点における版
このページは現在書きかけです。情報量が少ない、或いは検証が足りない可能性があります
情報をお持ちの方は 加筆 してください |
1キルミー=686である。
概要
アニメ「キルミーベイベー」のBD第一巻初週売り上げの数が686であった事に由来する。
所以、商業的に失敗に終わった本作だが、キルミストと呼ばれるファンの間でのカルト的な人気と、当時の2ちゃんねるで「キルミーベイベーは死んだんだ」と語るチャーリー・ブラウンのAAが流行したこと等もあり、売れないアニメの代名詞として“686”がネット上でネタとして定着し、この数字が単位としても使われるようになった。
後に公式もTwitterフォロワー1万人を記念して686種類のアイコンを配布[1]するという自虐を行い盛り上がりを見せた。
ビバ丼上での扱い
Vivaldi Social(ビバ丼)内にも先述のキルミストが生息しており、ユーザーが686投稿に達する度に勝手にお祝いをするという行為が行われている。
後に、フォローしているユーザーの投稿数が686の倍数に達するとお知らせしてくれるキルミーベイベーbot[2]が作成された。
その為、botのお知らせがある度にLTL上で「○○キルミーおめでとう!」「nice ○○キルミー」といったようなお祝いのトゥートが流れることがある。これらの投稿を行っているのは必ずしもキルミストではなく、アニメ未視聴者を含め誰が行ってもよい。