「おうどんラジオ」の版間の差分
(コーナーを編集) |
(→外部リンク: おうどんラジオHPのリンクを差し替えました) |
||
(3人の利用者による、間の14版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
[[ファイル:Logo Audonradio.jpg|サムネイル|テキスタイル:おうどんラジオ]] | |||
'''おうどんラジオ'''(Audon radio)とは、[[Audon]]上で行われている音声配信の一つである。 | |||
== 経緯 == | == 経緯 == | ||
[[24時間配信]]が行われるなど、Audonを利用した配信コンテンツの盛り上がりを受けて、定期配信として毎週配信を行い、Youtubeでそのアーカイブを投稿<ref>Audonはリアルタイムの配信用サービスであり、その録音などを残す機能はない。</ref> | [[24時間配信]]が行われるなど、Audonを利用した配信コンテンツの盛り上がりを受けて、定期配信として毎週配信を行い、Youtubeでそのアーカイブを投稿<ref>Audonはリアルタイムの配信用サービスであり、その録音などを残す機能はない。</ref>するという企画が持ち上がり始まった。Audonの発音がおうどんであることに起因し、同サービスを用いた配信を行うことを指して“茹でる”という表現が用いられるなど、Audon自体に麺料理の[[おうどん|うどん]]との関連が多いことから、またそれを代表するようなコンテンツを目指したいとして『おうどんラジオ』という名称になるに至った。 | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
[[ビバ丼]] | [[ビバ丼]]のユーザーである[https://social.vivaldi.net/@DANball DANball]が進行を担当し、[https://social.vivaldi.net/@DozingCat DozingCat]・[https://social.vivaldi.net/@OO0 zephyr]などのユーザーとの対話形式で進行していく。ゲストコーナーと称してその他のユーザーが参加<ref>第二回にてビバ丼ユーザーであったけも氏が参加。</ref>することもある。(後述)「双方向通信が可能であるwebラジオならではの企画」がコンセプトであり、タイムラインを用いて“#おうどんラジオ”のついた投稿を閲覧しながら進行していく。 | ||
配信開始時間は毎週土曜日午後9時ごろから。 | |||
=== コーナー === | === コーナー === | ||
==== 今週のbestビバ丼. ==== | ==== 今週のbestビバ丼. ==== | ||
[[niceビバ丼.]]があることで料理投稿が多いのがビバ丼の特徴であり、また料理が人間に共通するテーマであることから、料理の投稿を見ていくコーナーを作ったら参加しやすいだろうということで作られた。“#今週のビバ丼”のついた投稿を見ながら、パーソナリティたちの独断によってその週のbestなビバ丼を決定する。選ばれた投稿者には、'''「番組オリジナルステッカーが送られません」''' | [[niceビバ丼.]]があることで料理投稿が多いのがビバ丼の特徴であり、また料理が人間に共通するテーマであることから、料理の投稿を見ていくコーナーを作ったら参加しやすいだろうということで作られた。“#今週のビバ丼”のついた投稿を見ながら、パーソナリティたちの独断によってその週のbestなビバ丼を決定する。選ばれた投稿者には、'''「番組オリジナルステッカーが送られません」'''という冗談を言っていたが、「ステッカーください」という言葉とともに住所を晒したユーザーの雄姿に心を打たれ、番組オリジナルステッカーが制作された。住所を教えると順次発送される。<ref>2023/4/23に[https://social.vivaldi.net/@DANball/110247164440733086 一回目のステッカーの発送]が行われた。尚ちゃんと届いているかは不明。</ref>後述の特設ページを用いて“#今週のビバ丼”のついた投稿を視聴者と配信者がそれぞれ見ながら進行していく。 | ||
==== ビバ丼の住人紹介 ==== | |||
ビバ丼のユーザーをゲストとして呼び、ビバ丼との馴れ初めなどを質問していくコーナー。毎回行われる今週のbestビバ丼.に対して、二回しか行われておらず、幻のコーナーと化している。 | |||
=== 特設ページ === | |||
当[[AcPubWiki:AcPubWikiについて|AcPubWiki]]の管理者でもある[https://social.vivaldi.net/@m264 ryutaro]氏によって制作<ref>zephyrもCSSの制作に携わっていたが、そのほとんどは置き換わり、今ではページロード画面にその片鱗を残すのみである。</ref>された[https://radio.activitypub.cyou/special/ 特設webページ]。“#今週のビバ丼”のついた画像付き投稿を取得する形式で今週のbestビバ丼のコーナーで使用されている。『お知らせ』欄にbestビバ丼受賞者が表示されるようになっており、リアルタイムでの更新は名物になっている。随時アップデートされているため、予告なく機能に変更がある場合がある。 | |||
== 注釈 == | |||
<references /> | |||
== 関連項目 == | |||
[[Audon]] | |||
[[RSA暗号を解きながら]] | |||
[[24時間配信]] | |||
== 外部リンク == | |||
[https://radio.activitypub.cyou おうどんラジオ公式HP(開発中)] | |||
[https://radio.activitypub.cyou/special/ 今週のビバ丼特設ページ] | |||
[https://www.youtube.com/@dan_ball/podcasts おうどんラジオ(youtube)] | |||
[https://podcasters.spotify.com/pod/show/audonradio おうどんラジオ(podcast)] | |||
[https://social.vivaldi.net/tags/%E4%BB%8A%E9%80%B1%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%90%E4%B8%BC #今週のビバ丼の検索結果 - Vivaldi Social] | |||
{{DEFAULTSORT:おうとんらしお}} | |||
[[カテゴリ:Audonの配信番組]] |
2023年6月17日 (土) 10:23時点における最新版
おうどんラジオ(Audon radio)とは、Audon上で行われている音声配信の一つである。
経緯
24時間配信が行われるなど、Audonを利用した配信コンテンツの盛り上がりを受けて、定期配信として毎週配信を行い、Youtubeでそのアーカイブを投稿[1]するという企画が持ち上がり始まった。Audonの発音がおうどんであることに起因し、同サービスを用いた配信を行うことを指して“茹でる”という表現が用いられるなど、Audon自体に麺料理のうどんとの関連が多いことから、またそれを代表するようなコンテンツを目指したいとして『おうどんラジオ』という名称になるに至った。
概要
ビバ丼のユーザーであるDANballが進行を担当し、DozingCat・zephyrなどのユーザーとの対話形式で進行していく。ゲストコーナーと称してその他のユーザーが参加[2]することもある。(後述)「双方向通信が可能であるwebラジオならではの企画」がコンセプトであり、タイムラインを用いて“#おうどんラジオ”のついた投稿を閲覧しながら進行していく。
配信開始時間は毎週土曜日午後9時ごろから。
コーナー
今週のbestビバ丼.
niceビバ丼.があることで料理投稿が多いのがビバ丼の特徴であり、また料理が人間に共通するテーマであることから、料理の投稿を見ていくコーナーを作ったら参加しやすいだろうということで作られた。“#今週のビバ丼”のついた投稿を見ながら、パーソナリティたちの独断によってその週のbestなビバ丼を決定する。選ばれた投稿者には、「番組オリジナルステッカーが送られません」という冗談を言っていたが、「ステッカーください」という言葉とともに住所を晒したユーザーの雄姿に心を打たれ、番組オリジナルステッカーが制作された。住所を教えると順次発送される。[3]後述の特設ページを用いて“#今週のビバ丼”のついた投稿を視聴者と配信者がそれぞれ見ながら進行していく。
ビバ丼の住人紹介
ビバ丼のユーザーをゲストとして呼び、ビバ丼との馴れ初めなどを質問していくコーナー。毎回行われる今週のbestビバ丼.に対して、二回しか行われておらず、幻のコーナーと化している。
特設ページ
当AcPubWikiの管理者でもあるryutaro氏によって制作[4]された特設webページ。“#今週のビバ丼”のついた画像付き投稿を取得する形式で今週のbestビバ丼のコーナーで使用されている。『お知らせ』欄にbestビバ丼受賞者が表示されるようになっており、リアルタイムでの更新は名物になっている。随時アップデートされているため、予告なく機能に変更がある場合がある。
注釈
- ↑ Audonはリアルタイムの配信用サービスであり、その録音などを残す機能はない。
- ↑ 第二回にてビバ丼ユーザーであったけも氏が参加。
- ↑ 2023/4/23に一回目のステッカーの発送が行われた。尚ちゃんと届いているかは不明。
- ↑ zephyrもCSSの制作に携わっていたが、そのほとんどは置き換わり、今ではページロード画面にその片鱗を残すのみである。